TOP | 新車購入 | 中古車購入 | 自動車購入のコツ | 自動車の基礎知識 | 車の維持費・諸経費試乗記 | Q&A | リンク

Q&A TOP | 自動車購入編 | 見積もり編 | 試乗編 | 自動車維持費節約編

Q&A-自動車維持費節約編-

Q 08. ガソリン代の節約って何をすれば良いの?

最近、ガソリンが高いですよね・・・
この急激な価格の上昇には、はっきり言って私の家計もついて行くのがやっとです・・・orz

そんな状況ですので、何とかしてガソリン代を抑えたいと思うのが普通でしょう。
でも実際に何をすれば良いの?と思う人がほとんどだと思います。
そんな人のために、私が実践しているガソリン代節約術を紹介しておきますね。

ガソリン代を節約する方法として、大きく分けると以下の3つがあります。

@近所へのお出かけではなるべく車を使わない
あまりにも当たり前のことですし、車好きの私にとっては言い難い事なんですが、近所であれば車ではなくちょっと徒歩や自転車を使ってみたらどうですか?という事です。使わなければ燃料代はかかりませんからね。
それに健康にも良いと思います。
車と徒歩や自転車をうまく使い分けると、生活にメリハリが出来て良いものです。

A省燃費運転を心がける
良く「燃費の良い運転」というのを聞きます。実際、同じ車でも運転がうまい人が乗ると燃費が良かったりします。
ただ、本格的に「燃費の良い運転」をしようとすると、非常に運転に気を遣わなければならず、とても難しいです。
また、燃費に意識を奪われて安全運転という観点からはどうかと思う場合もあります。
事故に遭ってしまっては本末転倒ですからね。
そこで、ここでは燃費の良い運転のために1つだけアドバイスをしておきます。
 急発進・急停車など荒い運転はせず、道路の流れにスムースに乗るように心がけてください。
省燃費運転は追及し始めればキリがありませんが、私はまずはこれだけで十分だと思います。

Bガソリンをなるべく安く買う
なるべく安いガソリンスタンドでガソリンを入れるのはもちろんですが、同じ地域であればスタンドは価格競争をしているので、必然的にほぼ同じ価格になってくると思います。
他の地域同士ならまだしも、同じ地域内ではなかなか極端に安いガソリンスタンドを見つけられないのが実情です。

こんな時に活躍するのがガソリンスタンドのメンバーズカードです。
会社によって違いますが、メンバーズカードを使うと数円/1リッター安くなります。1リッターでこれだけですのではっきり言って年間にするとかなり大きいです。

ちなみに各社とも現金会員カードもありこれでも安くはなるのですが、特典などが適用されない・全国で使えないことがあるなどなど欠点も多くあります。それよりもポイントがついたり特典のつくカードの方が圧倒的におすすめです。さらにETCカードが作れる種類もあり、カーライフには便利です。

それぞれのカードは各会社でしか得しませんので、なるべくなら全国にスタンドのあるENEOS・出光・コスモの3社のカードは作っておきましょう。
これで、どこでスタンドによってもガソリンを入れるときに困ることはなくなると思います。
私は以前はコスモのみだったのですが、旅先などでコスモを探すのに苦労した事があります(^^;;

特典の多いおすすめスタンド系カードは以下の3つです。

出光まいどカード
もちろん年会費無料。
出光のカードです。給油やロードサービスなどカーライフに特化したカード。
自動車を持っている人なら持っていた方がお得です。
ちなみにガソリンの質は一番良いと言われています。

コスモザカード・オーパス

ここも年会費無料。ETCカードが無料で作れ、ポイントもたまります。
もちろんポイントも加算され、商品や商品券などに交換できます。

ENEOSカード

日本で一番大きなガソリンメーカー。数も多いですよね?
値段は多少高めですかね?スタンドが多くて便利。

前の質問へ

Q&A TOP | 自動車購入編 | 見積もり編 | 試乗編 | 自動車維持費節約編

TOP | 新車購入 | 中古車購入 | 自動車購入のコツ | 自動車の基礎知識 | 車の維持費・諸経費試乗記 | Q&A | リンク

Copyright (C) 2005 I love car, All rights reserved.